WELFARE
福利厚生

福利厚生
失敗してもいい。成長するから。
人間性を伸ばす教育を重視しています。
入社時
![]() |
新人研修
|
1-3年目
![]() |
PRサポートとしてチーム配属
アドバイザーと共にPRイベントを開催。主に、集客・受付、お見送りなどを行いながら経験を積みます。1チーム約3.4名です。2~5年内にPRアドバイザーになることを目指します。 |
3-10年目
![]() |
PRアドバイザー
PRイベントのリーダーとして、お客様のカウンセリングやアドバイス、人前での説明などを行います。また、チームの中心となり、計画立案や人材育成をしていきます。成長度合いにより、入社2年目から任されることもあります。 |
思いっきり働き、
しっかり休みを取る。
集中できる環境、帰る場所があるから、
頑張れる。
| 1 | PR先住居手配及び住宅費全額会社負担 |
| (家具家電付きのシェアルーム、一人一部屋) | |
| 2 | 交通費全額支給 |
| 飛行機を使っての移動も多いため、上限はありません。 ご自宅が関東圏外でも大丈夫です。 |
|
| 3 | 長期休暇制度 |
| PR中:週1日休み PR終了後:2週間以上(最長1ヶ月) 年間休日112日/夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(法の定めによる) ※休暇中の給与変動なし |
|
| 4 | 各種社会保険完備 |
| 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 | |
| 5 | 海外研修旅行(不定期) |
| ・2016年:ハワイ ・2018年:ハワイ |
|
| 6 | 産前産後休暇 |
| 労働基準法65条にのっとり、出産前6週間、出産後8週間お休みを取得していただきます。 (2022年度現在取得者あり) |
|
| 7 | 育児休業制度 |
| 申し出により、子が1歳に達するまでの間、もしくは状況により1歳6ヶ月に達するまでの間、 育児休業を取得することがきます。(2022年度現在取得者あり) |
